
よう!お前ら!
ビットコイン大好きなラ₿ットだ!
ブロックチェーンゲームとしては国内初のテレビCMを流したMy Crypto Heros(マイクリプトヒーローズ, MCH, マイクリ)のプレイ方法をご紹介します。
キャッチコピーは『ゲームにかけた時間も お金も 情熱も あなたの資産となる世界』。
ゲームを遊ぶには仮想通貨であるイーサリアム(ETH)が必要で、イーサリアムやゲーム通貨GUMを使ってゲーム上のキャラクターや装備を購入したり売却することが出来ます。
ゲームはパソコン・スマホ・タブレットどちらかでもプレイ可能。
インストール方法がやや面倒なので、今回はパソコン・スマホ・タブレットでの遊び方を紹介します。
My Crypto Heros(MCH, マイクリ)をPC・スマホ・タブレットで遊ぶ方法
まずは簡単にゲームの概要を説明します。
- 国産のRPGブロックチェーンゲーム
- 世界中の歴史的英雄(ヒーロー)を使ってバトル
- ヒーロー・装備はETH, GUMを使って売買が可能
- ヒーローと装備を揃えて限定クエストや高難易度クエストに挑む
- 難易度の高いクエストでは、稀にレアリティの高い装備が貰える
- レアリティの高い装備を売買してETH, GUMを稼げる!
マイクリは国産のRPGゲームです。クエストなどのバトルでヒーローを育成して、高難易度のクエストに挑むのが目標になります。

アンコモンヒーローの『グリム兄弟』のパッシブ能力は非常に優秀
様々な特殊能力(パッシブ能力)を持ったヒーローを構成してクエストに挑み、稀に手に入るレアリティの高い装備を報酬として受け取ることが出来ます。
ヒーローや装備はゲーム内のマーケットでGUMを使って売買可能です。また、ゲーム外のアフターマーケット『Opensea』ではETHを使って売買可能です。

レジェンドヒーロー『ジャンヌ・ダルク』は18ETH以上もする高額ヒーローだ
マイクリは一般的なスマホゲーや家庭用ゲームと違い、ヒーロー・装備はGUM・ETHで売買できるので、GUMを増やして新しいヒーロー・装備を購入したり、ヒーロー・装備をETHにして国内の仮想通貨取引所で日本円に換金できます。
つまり、遊べば遊ぶほどにお金を稼ぐことができます。希少価値の高いヒーロー・装備なら数十万円になることも!
マイクリのはじめ方
マイクリはパソコン・スマホ・タブレットに対応しています。
パソコンの場合は、MetaMask(メタマスク)などのウォレットが必要です。
スマホ・タブレットの場合は、マイクリ用の専用アプリである『マイクリApp』が一番オススメです。マイクリAppを使えば簡単にスマホ・タブレットで遊べます。
パソコンでマイクリをはじめる
パソコンでマイクリをはじめる場合、ブラウザとしてChrome(クローム)を使います。
Chromeの拡張機能で、MetaMaskをインストールする事で、イーサリアム用の専用ウォレットが作成可能になります。
イーサリアム専用のウォレットを利用することでマイクリが遊べることになります。
正直、パソコンでマイクリをはじめるのはちょっと面倒です。もし面倒だと感じた場合はスマホ・タブレットでマイクリを遊ぶのがオススメです。
パソコン:MetaMaskのインストール
Chromeのインストールは非常に簡単なのでインストール方法は今回紹介しません。
MetaMaskのインストールについてご紹介します。
まずは、ChromeウェブストアにてMetaMaskをダウンロードします。
Chromeウェブストアを開き右上の『CHROMEに追加』をクリックします。
ダウンロードが完了するとChromeブラウザの右上にキツネのマークが追加されます。
マークをクリックすると、MetaMaskの概要や同意について聞かれます。
『Accept』をクリックしてインストール作業を進めましょう。
パスワードの入力を求められるので、パスワードを決めます。
最低でも8文字以上が必要です。このパスワードは可能な限り強固である必要があります。
パスワードが簡単だとハッキングされてアカウントを乗っ取られる危険があるからです。
最低でも8文字のパスワードが必要ですが、より強固なパスワードにする為に10文字以上を使いましょう。
パスワードを入力して、確認の為にもう一度同じパスワードを『Confirm Password』に入力します。
入力が完了したら『CREATE』を押します。
パスワードを設定し後に英単語が12個表示されます。
これはアカウント復元に使う為、必ず保存しておく必要があります。
この12個の単語を忘れてしまうと、アカウントの復元はできません。
必ずデータのバックアップをしておきましょう。
データを保存したら『I’VE COPIED IT SOMEWHERE SAFE』をクリックして作業は完了です。
パソコン:マイクリにログインする
MetaMaskのインストールが完了していればすぐにマイクリにログインできます。
さきほど作成したMetaMaskのアカウントがログインアカウントとして利用できるからです。
まずは公式サイトに移動しましょう。
マイクリの公式サイトに移動して『ゲームを始める』をクリックします。
サインインのポップアップが表示されるので『Normal Play』→『Sign In with Wallet』をクリックします。
もしreCAPTCHA(画像認証)を求められた場合は、画像認証対応をしておきます。
『Sign In wth Wallet』を押した後、ポップアップで『Trial Play中の場合、その内容は引き継げません』と注意文がでますが、今回のプレイはノーマルプレイなので関係ありません。問題はないので『OK』を押しましょう。
MetaMaskからマイクリとのアカウント連携について署名を求められるので『署名』をクリックします。
署名が完了すると、プレイヤー名(Player Name)と招待コード(Invite Code)の入力する画面になります。
プレイヤー名は後からでも変更可能なので好きな名前を入れて大丈夫です。
Invite Codeに『KQS6』を入力すると、最初から使える限定特典が貰えます。
時期によって限定特典は変化しますが、序盤のゲームプレイを有利にすることが出来るので、コード入力しましょう。
招待コード『KQS6』を入力しているのを確認したら『OK』を押しましょう。
これでマイクリのログインは完了です。招待コードの入力が出来ていれば、『招待コード特典を受け取りました』とメッセージが届います。
なお、2018年1月の時は強力な装備であるレプリカエクステンションAが4つ貰えました!
貰える特典は時期よって変化しますが、序盤のゲームプレイを有利にする特典になります。
特典を貰えるには最初のゲームプレイ時にコード入力だけで良いので、かなりお得です!
スマホ・タブレットでマイクリをはじめる
スマホ・タブレットでマイクリをはじめる場合、パソコンよりも簡単にプレイすることができます。
パソコンと違い、スマホ・タブレットではマイクリ専門のアプリケーション『マイクリApp』があるからです。
マイクリAppは、ETHウォレットが搭載されているので、マイクリのアカウント作成がとても簡単です。
パソコンの場合、Chromeをインストールして、MetaMaskをインストールして、MetaMaskの設定をして、マイクリにログインして・・・っと作業が結構大変です。
スマホ・タブレットならマイクリAppをインストールして、設定を行えばすぐにプレイが可能です。
お手軽にプレイしたい人には、スマホ・タブレットでのプレイがオススメです。
スマホ・タブレット:マイクリAppのインストール
マイクリAppをストアからインストールします。
マイクリAppを起動させて『MyCryptoHerosを始める』をタップします。
ウォレットのアカウント作成を行います。パスワードを入力して『アカウントを作成』をタップします。
パスワードは8文字以上が必要です。パスワードの再発行はできないので忘れないように注意して下さい。
最低でも8文字のパスワードが必要ですが、より強固なパスワードにする為に10文字以上を使いましょう。
パスワードを入力して『利用規約に同意する』にチェックを入れて『ゲームを始める』をタップします。
パソコンと同様にゲームの初期画面が出ます。『ゲームを始める』をタップします。
サインインを求められるので『Normal Play』→『Sign In with Wallet』を選びます。
reCAPTCHAを求められた場合は画像認証を行ってから『Sign In with Wallet』を選びましょう。
『Trial Play中の場合、その内容は引き継げません』と注意文がでますが、今回のプレイはノーマルプレイなので関係ありません。問題はないので『OK』を押しましょう。
メッセージ承認のポップアップが表示されます。これは規約に同意する確認になります。『OK』を押しましょう。
プレイヤー名(Player Name)と招待コード(Invite Code)の入力する画面になります。
プレイヤー名は後からでも変更可能なので好きな名前を入れて大丈夫です。
Invite Codeに『KQS6』を入力すると、最初から使える限定特典が貰えます。
時期によって限定特典は変化しますが、序盤のゲームプレイを有利にすることが出来るので、コード入力しましょう。
招待コード『KQS6』を入力しているのを確認したら『OK』を押しましょう。
これでマイクリのログインは完了です。招待コードの入力が出来ていれば、『招待コード特典を受け取りました』とメッセージが届います。
なお、2018年1月の時は強力な装備であるレプリカエクステンションAが4つ貰えました!
貰える特典は時期よって変化しますが、序盤のゲームプレイを有利にする特典になります。
特典を貰えるには最初のゲームプレイ時にコード入力だけで良いので、かなりお得です!
スマホ・タブレット:ウォレットのバックアップ
マイクリAppのウォレットのバックアップをします。バックアップをしておくとスマホが壊れたり・機種変更をしてもデータを復元することができます。
バックアップは非常に重要なので、アカウントを作成し終わったらすぐに行いましょう。
ウォレットのバックアップは『資産』の項目をクリックして『受け取る』をタップします。
パスワード入力を求められたら、アカウントのパスワードを入力します。
パスワード入力後にバックアップキーが表示されます。これをメモ帳に保存しましょう。
バックアップしたデータがあればアカウントの復元が可能になります。
パソコン:マイクリAppで作成済みのアカウントを使う
パソコンでマイクリを遊んでいて、スマホで同じアカウントを使いたい場合はアカウントのインポートを行います。
また、スマホ・タブレットを壊したり・機種変更した場合などでも同じくアカウントのインポートで復元が可能です。
アカウントのインポートはマイクリAppを起動した初期画面または、マイクリAppの下部にある『設定』からアカウントのインポートを行います。
初期画面の場合、『すでにアカウントをお持ちの方はこちら』を押して、アカウントのインポートを行います。
パソコン:MetaMaskからインポートする場合
パソコンでマイクリを遊んでいた人の場合、MetaMaskなどを使っているかと思います。
この場合は『プライベートキー』と『パスワード』が分かっていれば、マイクリAppにアカウントをインポートできます。
アカウントのインポートには『プライベートキー』と『パスワード』が必要になります。
プラーベートキーの確認は、MetaMaskではアカウントオプションの『アカウント詳細』→『秘密鍵のエクスポート』から確認が可能です。
スマホ:マイクリAppのアカウントをインポートする
マイクリAppなどで作ったアカウントをインポートしたい場合、『キーストア』と『パスワード』が必要になります。
キーストアとは、マイクリAppでウォレットのバックアップをした時のデータです。データがとても多いのでバックアップしたデータをコピー&ペーストしましょう。
マイクリを楽しもう!
マイクリのインストールが完了したのであれば早速クエストに挑みましょう!
まずはゲームに慣れる事が重要です。ヒーローの能力や装備の役割を理解してヒーローのレベル上げを行っていきます。
招待コードを使っていれば、最初からLv10あたりのクエストを受けても大丈夫です。
まずはヒーローのレベル上げをして、Lvの高いクエストにどんどん挑んでいきます。
コメント